ということで、「東京通信」はHPにはありませんので画質の粗い写真でご勘弁頂きたいのですが、コラム「鳴潮」は新聞の顔ですので、HPのURLとともに以下に掲載致します。
ふるさと徳島でも「渦の音クラブ」の活躍が期待されているようですので、引き続きご支援、ご協力よろしくお願いします。
http://www.topics.or.jp/meityo/news/2012/11/135294134472.html

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
昭和61年卒で、母校の硬式野球部監督として城南高校を初めて甲子園に導いた森恭仁先生が「渦の音クラブの集い」に出席を計画中です。同じ同窓生として、保健体育の先生として、そして硬式野球部の監督として活躍する森恭仁先生から、センバツ甲子園大会での活躍のお話などを聞くまたとない機会です。また、渦の音クラブのメンバーの「熱い・夏への期待」を直接お伝えするまたとない機会です。是非森監督を直接激励したい方は、11月11日にホテルニューオータニに集まって下さい。お待ちしております。