徳島県庁東京本部が事務局の「東京徳島県人会」、今年は10月13日(月・祝)に開催が計画されています。今年は、福引きと阿波踊りが企画され、音楽ショーや講演会は企画されていないようです。
1.日時
平成26年10月13日(月・祝) 午前11時30分~午後2時
(ただし、受付は午前10時30分から午後1時まで)
2.場所
学士会館 2階210号室
(住所) 東京都千代田区神田錦町3-28
(電話) 03-3292-5936
(H P) http://www.gakushikaikan.co.jp/info/access.html
3.会費
大人8,000円 学生4,000円
4.概要
・阿波おどり【天恵連】
・福引抽選
・郷土の特産品販売コーナー 等
平成26年10月13日(月・祝) 午前11時30分~午後2時
(ただし、受付は午前10時30分から午後1時まで)
2.場所
学士会館 2階210号室
(住所) 東京都千代田区神田錦町3-28
(電話) 03-3292-5936
(H P) http://www.gakushikaikan.co.jp/info/access.html
3.会費
大人8,000円 学生4,000円
4.概要
・阿波おどり【天恵連】
・福引抽選
・郷土の特産品販売コーナー 等
東京の県人会は、そもそもは東京に集められ華族になった旧藩主を囲む旧士族の集まりです。東京徳島県人会も、戦前は藩主・蜂須賀当主を囲む会だったのが、戦後は徳島出身で東京で活躍する名士(かなり厳格な入会資格があったみたいです)が参加する会になり、最近は入会資格もなく郷土を愛する人の自由な集まりになっています。こちらも、参加してみてはいかがでしょうか。
http://tokyo-tokushimakenjinkai.jp/docs/2014080100015/