2018年10月30日

【新宿西口広場「地域のちからコレクション2018」に徳島県の「阿波ふうど」が10月29(月)から31日(水)まで出店】

 日本最大の乗降客数を誇る新宿駅の西口広場で、地域資源を地域活性化に活かすイベント「地域のちからコレクション2018」が今日、10月29日(月)から10月31日(水)まで開催されます。徳島県からは、「阿波ふうど」が出店し、すだち、金長まんじゅう、阿波ういろう、鳴門わかめなでの販売が行われます。29日と30日は夜の20時まで(最終日の31日(水)は17時まで)ですので、帰宅途中で徳島の物産にふれてみてはいかがでしょうか。

https://www.jeki.co.jp/i…/files/upload/20181025/182025hp.pdf


posted by 渦の音 at 23:24| Comment(0) | 行事予定 | 更新情報をチェックする

【徳島県のアンテナショップ「ターンテーブル」が奥渋谷のオシャレデートスポットとしてファッション誌「VOGUE」のオンラインで紹介】

 各地方自治体では、東京にアンテナショップを開設し、地域の特産品を情報発信しています。徳島県は、独自の単独アンテナショップではなく、ローソンと連携したローソン店内に「なっとくしま」を設置しています。そして、「あえて徳島を明示しない」レストランとホステルを渋谷駅から15分くらい離れた「奥渋谷」の神泉に「ターンテーブル」として、東急と連携して開設しています。
 渋谷駅から離れているとか、個室ではなくホステルであるとか、レストランの客単価が高いとか、地元では様々な意見があるようですが、オシャレなデートスポットとして、ファッション誌「VOGUE」のオンライン紹介されています。


posted by 渦の音 at 23:23| Comment(0) | 行事予定 | 更新情報をチェックする

【元・官房長官の仙谷由人さん(城南高校、昭和39年卒)の訃報】

 民主党政権下で、行政刷新担当・国家戦略担当大臣、そして官房長官を務めた仙谷由人さん(城南高校、昭和39年卒)が、お亡くなりになりました。代議士時代はもとより、「事業仕分け」の責任者として活躍した2009年の行政刷新・国家戦略担当大臣在任時、さらに2010年の官房長官在任時も「渦の音クラブの集い」に参加して、交流を深めていただきました。ホテルニューオータニのレストラン・ガンシップに警備のSPの方が配備されるなか、時間の許す限り城南高校の同窓生として交流してくださったことを思い出します。民主党政権に対する様々な意見はありますが、城南高等学校の卒業生として異彩を放っていたのは確かです。
 仙谷先輩の御冥福をお祈りします。

posted by 渦の音 at 23:22| Comment(0) | 同窓生記事 | 更新情報をチェックする

【「渋谷で徳島でSHOW 」は、11月1日より渋谷エクセルホテル東急などで「徳島料理フェア」】

 徳島県が主催する「渋谷で徳島でSHOW 」が11月1日より渋谷エクセルホテル東急などで「徳島料理フェア」が開催されます。徳島の食材を渋谷で楽しめるフェアのようです。
 ハロウィンが終わり落ち着いた渋谷で、徳島料理もよいですね。


posted by 渦の音 at 23:21| Comment(0) | 行事予定 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。