2019年12月27日

【城南高校女子バレーボール部は春高バレー(第72回全日本高等学校選手権大会)初戦は1月5日(日)に群馬県代表の西邑楽高校と対戦】

 城南高校女子バレーボール部は、新年の1月5日(日)から開幕する春高バレー(第72回全日本高等学校選手権大会)に徳島県代表として出場します。初戦は、に群馬県代表の西邑楽高校と対戦します。今回の大会は、東京オリパラ2020の関係で、調布市の「武蔵野の森 総合スポーツプラザ(「東京スタジアム(味の素スタジアム)」の隣り)」で開催されます。事務局は帰省からの帰京途中のため応援には参加できませんが、東京在住の城南高校関係の皆さん、初詣(調布周辺には、大國魂神社、深大寺、高幡不動など)を兼ねて、城南高校女子バレーボール部の応援をよろしくお願いします。

(春高バレーのHP)

https://www.haruko-volley.com/schedule.html

 なお、渦の音クラブからの激励金は、帰省中の事務局が、大晦日の12月31日に城南高校体育館でお渡しします。

posted by 渦の音 at 10:43| Comment(0) | 母校近況など | 更新情報をチェックする

【建築家の内野輝明さん(城南高 昭和56年卒)が城南高校で生徒に講演】

 平成29年の「渦の音クラブの集い」で、「徳島の建築士にできること」と題した講演をいただいた、建築家の内野輝明さん(城南高 昭和56年卒)が、母校城南高校で、12月20日(水)に、1年生と2年生の全生徒達に、建築の意味や環境との関係などを講演したことが、城南高校のホームページで記事になっています。「渦の音クラブの集い」でも感心したお話しを若い城南高校生が聞いて、進路選択などに活かすことができる素晴らしいだと思います。

(城南高校HPでの講演会の報告記事)

http://jonan-hs.tokushima-ec.ed.jp/index.php…

posted by 渦の音 at 10:41| Comment(0) | 同窓生記事 | 更新情報をチェックする

【渦の音クラブ事務局長の櫻井歩さん(城南高・昭和57年卒)の「東京徳島産経クラブ」講演会が徳島新聞で紹介】

 東京の徳島県人ゆかりの関係者で構成される団体は3種類あります。そのうち、徳島関係の経営者や経営幹部役員が会員の「東京徳島産経クラブ」の講演会で、渦の音クラブ事務局長の櫻井歩さん(城南高・昭和57年卒)が講演されたことが、本日の徳島新聞で紹介されています。(有料記事のため、無料公開は冒頭だけですが)
 櫻井事務局長の証券マンとしてのご講演、きっと徳島関係者に素晴らしい刺激となったことと思います

(徳島新聞の記事(会員ページのため無料閲覧は一部のみ))

https://www.topics.or.jp/articles/-/296427

posted by 渦の音 at 10:40| Comment(0) | 同窓生記事 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。