2021年02月28日

【城南高校は卓球部、少林寺拳法部、射撃部が全国大会に出場】

国立大学の2次試験がちょうど行われていますが、新型コロナ禍で様々な生活が変化し、母校・城南高校も2年生の修学旅行が中止になったとのことです。部活動も、昨年の春のセンバツ甲子園が中止、夏も甲子園やインターハイも、地方大会を開催しただけでした。その後は感染対策をしての部活動が行われていますが、春休み中に開催される全国大会に、城南高校は卓球部、少林寺拳法部、射撃部が出場するそうです。徳島新聞を表敬訪問したことが記事になっています。
 城南高校の選手の皆さんの健闘を祈っています!!頑張れ城南!!

posted by 渦の音 at 11:54| Comment(0) | 母校近況など | 更新情報をチェックする

2021年02月13日

【城南高校から分離独立した徳島県立徳島中央高等学校併設しらさぎ中学校の校歌は、城南高校昭和42年卒業の安藝清さんの娘さんのアンジェラ・アキさんが制作した校歌が完成】

 全国初の県立夜間中学校の徳島県立しらさぎ中学校は、城南高校から通信制が分離独立した徳島県立徳島中央高校に併設されます。校歌は、徳島県出身のアンジェラ・アキさんが制作していましたが、完成して、しらさぎ中学校のHPから公開されました。歌詞もふるさと・徳島の景色が浮かびます。また、曲もアンジェラ・アキさんらしい優しい曲調です。
 なお、アンジェラ・アキさんのお父様は、城南高校昭和42年卒業生の安藝清さんです。城南高校ゆかりのしらさぎ中学校で、城南高校ゆかりのアンジェラ・アキさんが校歌を作詞・作曲した縁を感じます。
 城南高校ゆかりのしらさぎ中学校、城南高校ゆかりのアンジェラ・アキさんが作詞・作曲した校歌で、夜間中学校の生徒さんが学び、「しらさぎ」のように舞い上がることと思います。

posted by 渦の音 at 00:38| Comment(0) | 母校近況など | 更新情報をチェックする

2021年02月06日

【吉田周一郎さん(城南高 昭和62年卒)がキャンパス計画に関与している「神山まるごと高専」の推進メンバー3名の鼎談記事(決起物語)の件】

 先日の「令和2年度・第45回渦の音クラブの集い」でプレゼンをしていただいた建築家の吉田周一郎さん(城南高 昭和62年卒)が、キャンパス計画(デザイン)している私立の「神山まるごと高専」。その「神山まるごと高専」で、ZOZOの元CTOの大蔵峰樹さんの学校長就任に続き、クリエイティブディレクター・理事にCRAZY WEDDINGの創業者山川咲さんが、そして理事長にはSansan株式会社代表の寺田さんが就任するというプレスリリースがありました。きちんとしたプレスリリースもさることながら、「note」での3人の鼎談記事が「決起物語」として記事になっています。
 城南高校にも近い神山町で、世界的な人材育成の萌芽に関する記事、楽しみです。
posted by 渦の音 at 17:03| Comment(0) | 同窓生記事 | 更新情報をチェックする

【武蔵小金井駅近くで井寺(坂本)喜香さん(城南高・平成2年卒)経営の「てのひらストアotete」が「フィッシュカツ・バーガー」などを販売】

 城南高校・平成2年卒業の井寺(坂本)喜香さんが代表の「てのひらストア・otete」は、JR中央線の武蔵小金井駅近くで、佐那河内村の食材などを扱うお店です。小金井市の皆さんに愛されているお店で、イートインコーナーも併設されています。
 徳島県民のソウルフード「フィッシュカツ」をバンズに挟んだ「フィッシュカツ・バーガー」が提供されているそうです。
 美味しそうです!!
posted by 渦の音 at 17:02| Comment(0) | 同窓生記事 | 更新情報をチェックする

【訃報・元・同窓会事務局長の坂野榮先生(城南高 昭和34年卒)がお亡くなりになりました】

昭和63年から平成13年まで城南高校で英語をご指導いただき、その後は平成15年から平成22年まで、同窓会本部の事務局長を務められた坂野榮一先生(昭和34年卒業)が、お亡くなりになりました。
城南高校の就職課長として、企業からの信頼を得ていた先生でした。また、渦の音クラブの総会にもたびたび参加いただき、温和な先生の笑顔を思い返される方も多いと思います。
平成21年ごろから体調を崩されて、平成22年からは高木純一郎先生(昭和36年卒)に同窓会事務局長をバトンタッチされたのちは、ご自宅でゆっくりと過ごされていたとお聞きしています。
坂野先生の訃報を謹んでご報告申し上げます。
なお、坂野榮一先生のご葬儀日程は、次のとおり執り行われました。
お通夜 1月25日(月)午後6時から 
告別式 1月26日(火)午前9時30分から
坂野先生のご冥福をお祈りいたします。
(関東支部(渦の音クラブ)として、坂野先生の告別式に弔電をお届けさせていただきました)
posted by 渦の音 at 17:01| Comment(0) | 同窓生記事 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。