2022年07月20日

【野球伝来150周年記念「聖地・名所150選」に城南高校の「徳島野球発祥の地」記念碑が選定】

 2022年は、日本に野球が伝来して150年の記念すべき年です。野球関係者が日本国内の「野球の聖地・名所150選」を選定しましたが、その一つが城南高校の「徳島野球発祥の地」記念碑です。徳島県で野球がスタートしたのは、旧制徳島中学校です。この石碑、当時の野球部の歌なども記載されており、旧制徳島中学校と野球の関係が今に伝わります。
 ちなみに、「ベースボール」を「野球」と翻訳したのが正岡子規との通説がありますが、正しくは旧制・脇町中学校長の中馬庚先生で、旧制・脇町中学と旧制・徳島中学が日本最初の「野球」の試合であることも記載して欲しかったです。
 今年の夏の甲子園大会予選は硬式野球部は残念ながら敗退しましたが、「野球の聖地・名所150選」のひとつ「徳島野球発祥の地」の石碑のもと、城南高校硬式野球部の活躍を期待しています。

(野球「聖地・名所150選」に選ばれた「徳島城南高校「徳島野球発祥の地」石碑」の記事)
posted by 渦の音 at 22:47| Comment(0) | 母校近況など | 更新情報をチェックする

2022年07月04日

【「奥渋谷・神泉」の徳島県のアンテナショップ「ターンテーブル」でテラスバーベキューがスタート】

 「奥渋谷」としてクリエーターなどが集う人気の街の神泉に、徳島県のアンテナショップ「ターンテーブル」があります。一般的なアンテナショップに加えて、ホテル、レストランが併設された施設です。特にホテルは海外からの観光客に人気で(徳島からの出張者はターゲットにしていなかった)、新型コロナ禍の前は予約でほぼ満席でした。新型コロナ禍でホテルもレストランも休業や自粛が続いていましたが、今般、レストランで「徳島の新鮮食材を使ったテラスバーベキュー」がスタートしたことが、プレスリリースされています。
 感染リスクが少しでも低い屋外でのテラスバーベキューで、徳島の海老、鳴門タコ、阿波牛、阿波尾鶏、阿波美豚などの新鮮食材のバーベキューに、期待したいです。

posted by 渦の音 at 10:25| Comment(0) | 母校近況など | 更新情報をチェックする

【「2022年度第1回渦の音クラブ理事会」は6月21日(火)に田町とZoomのハイブリッド開催】

 2022年度の第1回渦の音クラブ理事会は、田町の貸会議室を会場に、Zoomのオンラインとのハイブリッドで開催しました。対面参加が6名、オンライン参加が5名の11名の理事会でした。他に、オンラインの良さを活かして、オブザーバーで近畿支部からもご参加いただきました。
 主要議題は、「令和4年度・第47回渦の音クラブのつどい」の開催についてでした。様々な意見がありましたが、理事会としては、2年連続、オンライン開催が続いたが、今年度は対面でのリアル開催を実現するように、準備を進めることになりました。日程も候補日が決まり、講演会の講師もリスト化ができました。
 8月の徳島での同窓会本部の総会・懇親会は3年連続で中止になりましたが、関東支部としては2年間のオンライン開催を経て、今年度からは感染対策などにも配慮しながらの開催に向けて、準備を進めます。城南高校卒業生で、関東在住の方、あるいは関東以外の方も含めて、日程などがきまりましたら告知しますので、秋には、感染対策などのノウハウを有したホテルニューオータニで、「えっとぶりやなー」とお集まりください。そして、交流会の最後には、「眉山の若葉~」を斉唱しましょう。
2022-1理事会.jpg2022-1理事会2.jpg
posted by 渦の音 at 10:24| Comment(0) | 行事報告 | 更新情報をチェックする

【「裏渋谷」にある徳島県のアンテナショップ「ターンテーブル」が日テレのニュース番組で紹介】

 「裏渋谷」として、オシャレな街として人気の神泉に立地する徳島県のアンテナショップ「ターンテーブル」。新型コロナ感染の前は、海外からの観光客に人気の宿泊施設として有名でした。また、徳島の食材を用いたレストランは、ランチもディナーも人気です。新型コロナ感染もあり、集客に苦労した時機もありましたが、客足も戻りつつあるようです。
 かなりまえですが、5月12日に、日テレのニュース番組で取り上げられたようですので、機会をみて是非とも美味しい徳島の素材を食べてみては、いかがでしょう。

posted by 渦の音 at 10:22| Comment(0) | 母校近況など | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。