2011年03月25日

対報徳学園の応援に関する件(あと3日)

都内でも計画停電に加え水道水の汚染などで不安定な日常ですが、昨日(3/23)、センバツ甲子園大会が開会しました。

徳島新聞に開会式での城南高校の様子が掲載されていますので、情報提供致します。

 

(開会式に関する徳島新聞の記事)

http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/03/2011_130085976995.html

 

なお、同窓会近畿支部が中心となって、試合前々日の25日(金)に、神戸市内で激励会を開催するようです。

みなさまは前日の26日(土)からの関西入りと思いますが、万が一業務の関係で金曜日から関西にいる方がいましたらと思い、情報提供致します。
参加を希望する方は、近畿徳島県人会連合会(徳島県庁大阪事務所)にご連絡お願いします。
 

 ●会合名:城南高校野球部激励会

 ●日時:平成23年3月25日(金) 午後5時30分から

 ●場所:グリーンヒルホテル神戸(JR三宮駅から徒歩15分、Tel:078-222-0909

 

(近畿徳島県人会連合会のHPにおける激励会の情報)

http://kinki-tokushimakenjinkai.betoku.jp/article/0386423.html

 

天気予報を見る限り、27日(日)の甲子園周辺の天気は「晴れ」で、降水確率は20%以下です!!

晴天のもとで、思う存分地元の強豪校相手に試合をして欲しいものです!!

 

3月27日(日) 第1試合 (9時試合開始)

(1塁側)報徳学園 - (3塁側)城南

 

応援に東京から参加する方は、徳島の同窓会本部が情報発信している応援に関する情報にも注意してください。

 

(特別後援会の応援に関するHP)

http://www.bizan.info/road_to_koshien/koshien_yotei.html

【関連する記事】
posted by 渦の音 at 02:14| Comment(0) | 母校近況など | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。