既に予告しましたとおり、11月13日(日)の「渦の音クラブの集い」の講演会は、遠藤哲也元会長に講演会の講師をご快諾頂きました。ご存じの通り、遠藤元会長は、元・国際原子力機関(IAEA)理事会議長、元・原子力委員会委員長代理を歴任されており、外交官としてのご経験を活かして日本の原子力政策に深く関わってきた方です。その遠藤元会長から、今般の福島原子力発電所の事故による国際的な影響という、極めてホットなテーマでのご講演をお聞きする機会を頂戴できました。このテーマは、ニュース性が高いというだけではなく、国際政治、エネルギー政策、エネルギー外交という極めて複合的な領域での、知的刺激の高いお話になることが期待されます。
なかなか遠藤元会長のお話をまとまってお聞きする機会がなかっただけに、この時期にこのテーマでご講演を頂けることになり、今から楽しみです。渦の音クラブの会員の皆さま、11月13日(日)の渦の音クラブの集いには、是非ともご参加宜しくお願い申し上げます。
◆渦の音クラブ元会長 遠藤哲也氏<城南高 昭和28年卒、>
在ウィーン国際機関政府代表部初代大使、国際原子力機関(IAEA)理事会議長、外務省科学審議官、朝鮮エネルギー開発機構(KEDO)担当大使、駐ニュージーランド大使、原子力委員会委員長代理などを歴任。外交官として我が国の原子力政策に関わってきたご経験を踏まえ、福島原子力発電所の事故後の、世界の原子力政策の動向などをご講演頂く予定です。
(遠藤元会長の徳島新聞「古里を語る」の記事:3年前)
http://www.topics.or.jp/special/122545428454/2008/06/12132539602.html
- 【2024年度・第49回「渦の音クラブの集い」は11月24日(日)12時より、会..
- 【2024年度(令和6年度)「渦の音クラブの集い(第49回総会・講演会・懇親会)..
- 【東京徳島県人会「総会・県人の集い」は10月6日(日)に新橋の「第一ホテル東京」..
- 【足立区の銭湯は9月24日(日)は神山町のすだちを使った「すだち湯」に】
- 【新宿のJA東京アグリパークで「徳島すだち&大分かぼす」コラボフェアが8月19日..
- 【「2023年・第48回渦の音クラブの集い」は10月15日(日)にJR東京駅八重..
- 【徳島県独自の上乗せ補助「みんなで!徳島旅行割プラス」キャッシュバックがスタート..
- 【「とくしまマラソン2023」は2023年3月19日に4年ぶりに開催。エントリー..
- 【2022年度・第47回「渦の音クラブの集い(総会・講演会・交流会)」は10月2..
- 【東京徳島県人会の「徳島県人の集い」は、10月10日(月・祝)11時30分より神..
- 【「第11回・若手会員交流会」は9月10日(土)20時から、オンラインで開催(新..
- 【2022年度「渦の音クラブの集い(第47回総会・講演会・交流会)」は10月23..
- 【松屋銀座7階「デザインギャラリー1953」で『藍染の解剖展ーBUAISOUの仕..
- 【「2021年度・第46回渦の音クラブの集い」の参加申し込みを開始しました】
- 【令和2年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・プレゼン会・交流会)」は11月..
- 【第9回若手会員交流会は10月3日(土)18時より】
- 【県外の徳島出身の学生向けに徳島物産の支援がスタート】
- 【令和2年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・対談会・懇親会)」は11月..
- 【2020年夏の阿波踊りが中止。旧制徳中・徳島県立城南高等学校同窓会総会も開催は..
- 【神山町プロジェクトの東京報告会は2月8日(土)17時から渋谷・神宮前で開催】