【平成26年度の「渦の音クラブ理事会」でした】
今日は、慶應義塾大学三田キャンパス内で、平成26年度の渦の音クラブの理事会を開催しました。16名の理事の皆さんに参加頂きました。11月16日の「第39回渦の音クラブのつどい」に向けて、総会提出議案(決算、事業計画、予算など)の審議、講演会や懇親会の進行の確認が行われました。
理事会終了後は、いつもの「大連」で13名の理事による交流会を開催しました。写真は、各テーブルの懇親のスナップです。羽根付き餃子を肴に、アルコール燃料を注入しながら、渦の音クラブの活性化に向けた意見交換を楽しく行いました。
11月16日の参加者集めに向けて、理事の皆さんの声かけが重要、ということで、懇親会を終えました。
今日は、慶應義塾大学三田キャンパス内で、平成26年度の渦の音クラブの理事会を開催しました。16名の理事の皆さんに参加頂きました。11月16日の「第39回渦の音クラブのつどい」に向けて、総会提出議案(決算、事業計画、予算など)の審議、講演会や懇親会の進行の確認が行われました。
理事会終了後は、いつもの「大連」で13名の理事による交流会を開催しました。写真は、各テーブルの懇親のスナップです。羽根付き餃子を肴に、アルコール燃料を注入しながら、渦の音クラブの活性化に向けた意見交換を楽しく行いました。
11月16日の参加者集めに向けて、理事の皆さんの声かけが重要、ということで、懇親会を終えました。
(理事会終了後の懇親会の様子)
【関連する記事】
- 【2024年度・第49回「渦の音クラブの集い」は11月24日(日)12時より、会..
- 【2024年度(令和6年度)「渦の音クラブの集い(第49回総会・講演会・懇親会)..
- 【東京徳島県人会「総会・県人の集い」は10月6日(日)に新橋の「第一ホテル東京」..
- 【足立区の銭湯は9月24日(日)は神山町のすだちを使った「すだち湯」に】
- 【新宿のJA東京アグリパークで「徳島すだち&大分かぼす」コラボフェアが8月19日..
- 【「2023年・第48回渦の音クラブの集い」は10月15日(日)にJR東京駅八重..
- 【徳島県独自の上乗せ補助「みんなで!徳島旅行割プラス」キャッシュバックがスタート..
- 【「とくしまマラソン2023」は2023年3月19日に4年ぶりに開催。エントリー..
- 【2022年度・第47回「渦の音クラブの集い(総会・講演会・交流会)」は10月2..
- 【東京徳島県人会の「徳島県人の集い」は、10月10日(月・祝)11時30分より神..
- 【「第11回・若手会員交流会」は9月10日(土)20時から、オンラインで開催(新..
- 【2022年度「渦の音クラブの集い(第47回総会・講演会・交流会)」は10月23..
- 【松屋銀座7階「デザインギャラリー1953」で『藍染の解剖展ーBUAISOUの仕..
- 【「2021年度・第46回渦の音クラブの集い」の参加申し込みを開始しました】
- 【令和2年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・プレゼン会・交流会)」は11月..
- 【第9回若手会員交流会は10月3日(土)18時より】
- 【県外の徳島出身の学生向けに徳島物産の支援がスタート】
- 【令和2年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・対談会・懇親会)」は11月..
- 【2020年夏の阿波踊りが中止。旧制徳中・徳島県立城南高等学校同窓会総会も開催は..
- 【神山町プロジェクトの東京報告会は2月8日(土)17時から渋谷・神宮前で開催】