既に渦の音クラブ会員の皆さんには案内状を郵送しておりますが、今年も下記のとおり、「渦の音クラブのつどい(総会、講演会、懇親会)」をホテルニューオータニで11月16日(日)に開催します。
今年はプロサッカーのJリーグで四国唯一のJ1で活躍中の徳島ヴォルティスの新田広一郎社長をお招きし、サッカーの魅力、プロスポーツ経営の醍醐味とご苦労などをご講演いただく予定です。徳島ヴォルティスは、大変残念ながらJ2への降格が5試合残して決定してしまいましたが、1年でJ1に復帰すべく、チーム育成の中長期的戦略などをお聞きできればと思います。チーム強化に不可欠な予算は入場料収入の増加が重要です。東京での城南高校同窓生に皆さんの応援もよろしくお願いします。
また、今年の懇親会は、世界的ギタリストの堀尾和孝氏(城南高 昭和49 年卒)によるミニライブが行います。アコースティックギターを一人で弾いているとはとても思えないスーパーアコースティックギタリストの演奏を目撃することが出来ます!!必見、必聴の演奏です!!
皆様お誘いあわせのうえご参集ください。
◆平成26年度「渦の音クラブの集い(第39回総会・懇親会)」
◆日時:平成26年11月16日(日) 12時より次第(予定):
12:00-12:20 総会
12:20-13:20 講演会
13:30-15:30 懇親会 & 堀尾和孝ミニライブ
◆会場:ホテル・ニュー・オータニ(紀尾井町)内 レストラン「ガンシップ」(ガーデンコート 4階)
(講演会の講師)
新田広一郎氏(徳島ヴォルティス代表取締役社長)
演題:「徳島ヴォルティス J1での闘い(仮題)」
1966年、徳島市出身。津田小学校3年生からサッカーを始め、津田中学校、徳島商業高校(高校時代は3年連続全国大会に出場、全日本ユース代表)、順天堂大学を経て1989年に大塚製薬サッカー部に入部。現役選手として四国サッカーリーグ優勝、1990年には日本サッカーリーグ2部昇格に貢献する。1993年の現役引退後は大塚製薬販売促進部で勤務。2008年より徳島ヴォルティスの代表取締役社長に就任。2014年からは、四国唯一のJ1所属のプロサッカークラブの経営者として活躍中。
(J1所属、徳島ヴォルティスのHPと今年のスローガン!!)
【堀尾和孝氏(城南高 昭和49年卒)によるミニライブ】
日本を代表する世界的なスーパーアコースティックギタリスト。俳優・大杉漣のサポート・ギタリストとしても数々のライブに参加。デビッドボウイ、柳ジョージを始め国内外のアーティストのプロデュース、作編曲、レコーディング、ステージサポートも多数手がける。東邦音大付属東邦音楽学校のギター講師も務める。
(堀尾和孝氏(城南高校 昭和49年卒)のHP)
【関連する記事】
- 【2024年度・第49回「渦の音クラブの集い」は11月24日(日)12時より、会..
- 【2024年度(令和6年度)「渦の音クラブの集い(第49回総会・講演会・懇親会)..
- 【東京徳島県人会「総会・県人の集い」は10月6日(日)に新橋の「第一ホテル東京」..
- 【足立区の銭湯は9月24日(日)は神山町のすだちを使った「すだち湯」に】
- 【新宿のJA東京アグリパークで「徳島すだち&大分かぼす」コラボフェアが8月19日..
- 【「2023年・第48回渦の音クラブの集い」は10月15日(日)にJR東京駅八重..
- 【徳島県独自の上乗せ補助「みんなで!徳島旅行割プラス」キャッシュバックがスタート..
- 【「とくしまマラソン2023」は2023年3月19日に4年ぶりに開催。エントリー..
- 【2022年度・第47回「渦の音クラブの集い(総会・講演会・交流会)」は10月2..
- 【東京徳島県人会の「徳島県人の集い」は、10月10日(月・祝)11時30分より神..
- 【「第11回・若手会員交流会」は9月10日(土)20時から、オンラインで開催(新..
- 【2022年度「渦の音クラブの集い(第47回総会・講演会・交流会)」は10月23..
- 【松屋銀座7階「デザインギャラリー1953」で『藍染の解剖展ーBUAISOUの仕..
- 【「2021年度・第46回渦の音クラブの集い」の参加申し込みを開始しました】
- 【令和2年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・プレゼン会・交流会)」は11月..
- 【第9回若手会員交流会は10月3日(土)18時より】
- 【県外の徳島出身の学生向けに徳島物産の支援がスタート】
- 【令和2年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・対談会・懇親会)」は11月..
- 【2020年夏の阿波踊りが中止。旧制徳中・徳島県立城南高等学校同窓会総会も開催は..
- 【神山町プロジェクトの東京報告会は2月8日(土)17時から渋谷・神宮前で開催】