2016年10月03日

【「徳島づくり」を開発した中村壮作さん(城南高 平成13年卒)が徳島新聞の「遠くでトーク」に登場】

 キリンビールの「一番搾り」は、47都道府県によって味を変えた地域限定ビール「○○づくり」をこの5月から発売しています。その「徳島づくり」を開発したキリンビールの技術者である中村壮作さん(城南高 平成13年卒)が徳島新聞の「遠くでトーク」に登場しています。都道府県ごとの地域限定が様々な商品で取り上げられる中、「地ビール」とは異なる業界大手のキリンビールによる地域限定ビール。その開発に城南高校卒業生の中村さんが関わっていたとの記事、城南高校卒業生の郷土愛が感じられます。

 横浜勤務とのこと、是非とも11月20日の「渦の音クラブのつどい」に参加をお願いしたいです。
 ちなみに、アサヒビールやサッポロビール、さらにはサントリーなどビール各社の幹部に城南高校卒業生は多数いますので、「渦の音クラブのつどい」での銘柄指定は難しいかも(笑)

(徳島新聞「遠くでトーク」の中村さんの記事)

【関連する記事】
posted by 渦の音 at 00:11| Comment(0) | 同窓生記事 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。