2019年06月23日

【産総研(産業技術総合研究所)副理事長の三木幸信さん(城南高 昭和47年卒)が徳島新聞の「遠くでトーク」で紹介】

 日本で最大級の常勤研究員を有する国立研究法人の産総研(産業技術総合研究所)のナンバー2として世界的な研究者を束ねる三木幸信さん(城南高 昭和47年卒)が徳島新聞の「遠くでトーク」で紹介されました。
 産総研は、通商産業省工業技術院に15の国立研究所が組織されていましたが、今は国立研究開発法人として、世界的な研究開発拠点として活動しています。三木さんは、計量研究所で超電導などを研究していた研究者ですが、マネジメント面でも活躍しています。産総研という世界的な研究所を三木さんのリーダーシップをもって発展させ、日本の科学技術イノベーションの進展に期待しています。

【関連する記事】
posted by 渦の音 at 17:03| Comment(0) | 同窓生記事 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。