「春高バレー」の初戦で静岡県代表の富士見高校に勝利した城南高校女子バレーボール部、今日は奈良県代表の奈良文化高校との2回戦でした。奈良文化高校には、主将でエースのエドック・ポロ・かれん選手など注目選手がいます。また、2019年度は奈良県内では無敗を達成し、国民体育大会は単独チームで全国第7位に入賞した新進気鋭の強豪校です。
第1セット立ち上がりからリードしていましたが、中盤で逆転sされ、22対25で落としました。第2セットも接戦で、終盤までリードを保ち、22対20の時はフルセットになると思っていました。しかし、さずが強豪校、22対20から連続5ポイントをとられ、セットカウント0対2で惜敗しました。
新型コロナ禍で、2020年度はインカレ、国体と全国大会が相次いで中止となったなか、「春高バレー」で1回戦を勝利し、2回戦も接戦で惜敗したこと、本当に素晴らしかったです。
今大会は無観客試合のため、渦の音クラブの皆さんと東京体育館での応援はできませんでしたが、全試合がネットでのライブ配信となり、試合動画がアーカイブとしてみることができます。緊急事態宣言が予定されている東京での試合になりましたが、城南高校女子バレーボール部の活躍に、改めて声援をよろしくお願いします。
【関連する記事】
- 【「春高バレー」の初戦は1月5日(日)12時40分から東京体育館で。応援よろしく..
- 【城南高校150周年クラウドファンディングのお願い】
- 【城南高校女子バレーボール部の「春校バレー」は、1月5日(日)12時40分から、..
- 【「城南高校150周年記念事業」のポスターが完成】
- 【城南高校のファイアーストーム(FS)が徳島新聞の公式動画に公開。令和のFSを動..
- 【城南高校硬式野球部、徳島県大会準決勝で小松島高校に1対7で敗戦】
- 【城南高校硬式野球部、徳島県予選ベスト4に。準決勝は7月27日(土)13時30分..
- 【NHK「いいいじゅ~」は、世界大会優勝パティシエが、徳島の食材に魅せられて、徳..
- 【徳島県出身の都内大学生や若手社会人を中心とした「徳島県懇親会」が3月17日(日..
- 【城南高校女子バレーボール部、東京体育館での春高バレーは1回戦で京都橘高校に0対..
- 【春高バレー(第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会)に城南高校女子バレー..
- 【11月30日(木)のNHK朝イチは「スイーツ天国・徳島」特集】
- 【徳島県のアンテナショップ「ターンテーブル」の紹介テレビ番組】
- 【「渦の音クラブの集い」の講演会テーマ「神山まるごと高専」の特集、NHKで9月1..
- 【総合選抜制度が廃止されて20年。総選各校で格差拡大。城南はトップではないが上位..
- 【旧制徳島中学・徳島県立城南高校同窓会のHPがリニューアル】
- 【城南高校女子バレーボール部 県高校総体で優勝、インターハイは2回戦で協業の大阪..
- 【鳴門金時などをマルシェで販売する徳島県のアンテナショップ「ターンテーブル」の紹..
- 【9月15日(木)21時から日本テレビ「秘密のケンミンSHOW・極」は徳島です!..
- 【ローソンで「からあげクン・徳島すだち味」が発売中】