10月24日(日)12時~15時開催の「2021年度・第46回渦の音クラブの集い」は、新型コロナの感染を鑑み、対面での開催ではなくオンライン(Zoom)での開催とさせていただきます。関東地区在住者で、渦の音クラブの会費振込書にメールアドレスを記載いただいた方には、【概ね1週間前までに】ZoomのIDやパスワードを記入いただいたメールアドレス宛にお伝えします。関東以外の方での参加も大歓迎です。ショートプレゼンや4人程度のグループ別の交流会などを組み合わせたオンラインならではの企画を検討中です。
また、徳島からは恩師の先生方にも参加をお願いしています。懐かしい恩師の先生との対面も楽しみにしてください。
皆さんの参加をお待ちしています。申し込みフォームから必要事項をご記入よろしくお願いします。
スケジュール(予定)
1.総会(12:00~12:40)
(1)開会の辞
(2)挨拶:渦の音クラブ会長 賀川浩一(昭和54年卒)
(3)会計・事業報告:三橋浩志事務局長(昭和59年卒)
(令和2年度事業報告、会計報告)
(令和3年度事業計画(案)、予算(案)、役員(案))
(4)来賓によるご祝辞・近況のご報告:
・母校学校長:徳島県立城南高等学校校長 前田 茂 校長先生
・同窓会本部:旧制徳島中学校/城南高等学校同窓会会長 粟飯原治仁様(昭和51年卒)
・徳島県東京本部:徳島県東京本部副本部長 今津恭尚様(昭和61年卒)
(5)閉会の辞
1.総会(12:00~12:40)
(1)開会の辞
(2)挨拶:渦の音クラブ会長 賀川浩一(昭和54年卒)
(3)会計・事業報告:三橋浩志事務局長(昭和59年卒)
(令和2年度事業報告、会計報告)
(令和3年度事業計画(案)、予算(案)、役員(案))
(4)来賓によるご祝辞・近況のご報告:
・母校学校長:徳島県立城南高等学校校長 前田 茂 校長先生
・同窓会本部:旧制徳島中学校/城南高等学校同窓会会長 粟飯原治仁様(昭和51年卒)
・徳島県東京本部:徳島県東京本部副本部長 今津恭尚様(昭和61年卒)
(5)閉会の辞
2.アイスブレイクセッション(12:40~12:50)
・自己紹介(卒業年、出身中学校、城南時代の部活動など)
・城南3年間を振り返っての想い出(想い出の場所、先生など)
・自己紹介(卒業年、出身中学校、城南時代の部活動など)
・城南3年間を振り返っての想い出(想い出の場所、先生など)
3.コロナ禍の1年を語ってみた(その1)(12:50~13:10)
東野光宏さん(平成4年卒)の場合
-管弦楽の楽しさを想い出すことができた1年-
東野光宏さん(平成4年卒)の場合
-管弦楽の楽しさを想い出すことができた1年-
4.渦の音交流会:ブレイクアウトセッション(13:10~13:50)
4人程度の小グループでの20分程度の交流会(雑談会)を2回程度実施(1回目は卒業年を混合、2回目は卒業年を近似)
4人程度の小グループでの20分程度の交流会(雑談会)を2回程度実施(1回目は卒業年を混合、2回目は卒業年を近似)
5.コロナ禍の1年を語ってみた(その2)(13:50~14:10)
中田浩資さん(平成6年卒)の場合
-海外だけではない、国内の良さにも触れることができた1年-
中田浩資さん(平成6年卒)の場合
-海外だけではない、国内の良さにも触れることができた1年-
6.「徳島について語る・遠くでトーク」(14:10~14:40)
徳島について、賀川会長のコーディネイトで参加者が自由に語るセッション
を30分程度
徳島について、賀川会長のコーディネイトで参加者が自由に語るセッション
を30分程度
7.幹事学年(平成3年卒)、次期幹事学年(平成4年卒)のメッセージ(14:40~14::50)
8.閉会(15:00)(旧制徳島中学校歌、城南高校校歌 斉唱)
【関連する記事】
- 【2024年度・第49回「渦の音クラブの集い」は11月24日(日)12時より、会..
- 【2024年度(令和6年度)「渦の音クラブの集い(第49回総会・講演会・懇親会)..
- 【東京徳島県人会「総会・県人の集い」は10月6日(日)に新橋の「第一ホテル東京」..
- 【足立区の銭湯は9月24日(日)は神山町のすだちを使った「すだち湯」に】
- 【新宿のJA東京アグリパークで「徳島すだち&大分かぼす」コラボフェアが8月19日..
- 【「2023年・第48回渦の音クラブの集い」は10月15日(日)にJR東京駅八重..
- 【徳島県独自の上乗せ補助「みんなで!徳島旅行割プラス」キャッシュバックがスタート..
- 【「とくしまマラソン2023」は2023年3月19日に4年ぶりに開催。エントリー..
- 【2022年度・第47回「渦の音クラブの集い(総会・講演会・交流会)」は10月2..
- 【東京徳島県人会の「徳島県人の集い」は、10月10日(月・祝)11時30分より神..
- 【「第11回・若手会員交流会」は9月10日(土)20時から、オンラインで開催(新..
- 【2022年度「渦の音クラブの集い(第47回総会・講演会・交流会)」は10月23..
- 【松屋銀座7階「デザインギャラリー1953」で『藍染の解剖展ーBUAISOUの仕..
- 【令和2年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・プレゼン会・交流会)」は11月..
- 【第9回若手会員交流会は10月3日(土)18時より】
- 【県外の徳島出身の学生向けに徳島物産の支援がスタート】
- 【令和2年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・対談会・懇親会)」は11月..
- 【2020年夏の阿波踊りが中止。旧制徳中・徳島県立城南高等学校同窓会総会も開催は..
- 【神山町プロジェクトの東京報告会は2月8日(土)17時から渋谷・神宮前で開催】
- 【「令和元年度・第44回渦の音クラブのつどい」は11月2日(土)開催】