渦の音クラブ(城南高校関東地区同窓会)では、今後、幹事学年となる若手会員と、前年の幹事学年による「若手会員交流会」を開催しています。今年で第10回目になります。例年、交流会の会費は無料として、新規会員の発掘にも役立ててきました。しかし、今年は新型コロナ感染の状況を鑑み、オンラインで【2021年10月2日(土)20時より】開催します。
前年の幹事学年(昨年は平成2年3月卒業生が幹事)以降の卒業生より若い、50歳以下での交流会を開催しています。また、昨年の総会がオンライン開催でしたので、総会の様子をお伝えいただくためにも、一昨年の幹事学年の平成元年卒の方にもお声掛けしています。平成元年卒の方も、積極的な参加をよろしくお願いします!!
緊急事態宣言は解除されましたが、飲食を伴う交流会はやはり難しいと思いますので、オンライン(Zoom)での交流会とします。
オンラインですので、気軽にご参加をお願いします。徳島からの参加も可能です。ご自宅で、夕食が終わってから、飲み物を片手に、城南高校同窓会関東支部の若手(?)会員の皆さんと、楽しい交流を図りましょう。参加申し込みをよろしくお願いします。折り返し、ZoomのIDなどをメールいたします。
【第10回・城南高校同窓会関東支部(渦の音クラブ)若手会員交流会】
日時 10月2日(土) 20時~22時(夕飯を済ませて、飲み物片手に)
(申し込みは下記フォームに、可能であれば前日までにお願いします。当日の18時まで対応します)
【関連する記事】
- 【2024年度・第49回「渦の音クラブの集い」が開催されました】
- 【渦の音クラブ2023年度第3回理事会を開催】
- 【2023年度・第48回「渦の音クラブの集い」が50人の参加者を集めて開催】
- 【城南高校同窓会・近畿支部開催の記事が徳島新聞に(有料会員向け記事のためサムネイ..
- 【2023年度「東京徳島県人会・県人の集い」が開催】
- 【初開催の東京徳島県人会「同郷会・同窓会交流会」に参加】
- 【令和5年度(2023年度)「第1回・渦の音クラブ理事会」が6月15日に開催され..
- 【「東京徳島県人会新春役員懇談会」は1月30日に開催】
- 【「2022年度・渦の音クラブ第3回理事会」は新橋の会議室で1月20日にハイブリ..
- 【2022年度・第47回「渦の音クラブの集い」が開催されました】
- 【「2022年度第1回渦の音クラブ理事会」は6月21日(火)に田町とZoomのハ..
- 【「2021年・第46回渦の音クラブの集い」がオンラインで開催されました】
- 【「第10回 渦の音クラブ若手会員交流会」をオンライン(Zoom)で開催しました..
- 【2021年度・第2回渦の音クラブ理事会の開催】
- 【2021年度・第1回渦の音クラブ理事会の開催】
- 【2020年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・プレゼン交流会・交流会)」オ..
- 【令和2年度第1回渦の音クラブ理事会はZoomオンラインで開催、「渦の音クラブの..
- 【「令和元年度 第3回 渦の音クラブ理事会」が開催されました】
- 【春高バレー、城南高校女子バレーボール部は2年ぶりに全国大会出場決定】
- 【「令和元年度・第44回渦の音クラブの集い」は盛会でした!】