「3密」対策に配慮して総会・講演会・交流会を以下の通り対面形式でリアル開催します。講演会は全国でも大注目の徳島市の「万代中央ふ頭」の再開発をプロデュースする岡部斗夢さん(NPO法人アクア・チッタ理事・事務局長、城南高校平成4年卒)を徳島からお迎えし、「水辺のまちづくり」の醍醐味やご苦労などをご講演いただく予定です。
「第7波」がなかなか収束しませんが、10月23日には収束していることを期待して、さらに2年間にわたって感染対策のノウハウを有しているホテルニューオータニと相談しながら、今年度は3年ぶりに「渦の音クラブの集い」を対面でリアル開催で準備を進めています。「第7波」の収束とともに、関東地区在住の城南高校卒業生の皆さんのご参加をお待ちしてます。
◆令和4年度「渦の音クラブの集い(第47回総会・講演会・交流会)」◆
日時:令和4年10月23日(日) 12時より (11時30分より受付開始)
次第(予定):12:00-12:20 総会
12:20-13:20 講演会
13:30-15:30 交流会
会場:ホテル・ニューオータニ(紀尾井町)内 レストラン「ガンシップ」(ガーデンコート 4階)
【幹事学年:平成2年卒・平成3年卒・平成4年卒】
日時:令和4年10月23日(日) 12時より (11時30分より受付開始)
次第(予定):12:00-12:20 総会
12:20-13:20 講演会
13:30-15:30 交流会
会場:ホテル・ニューオータニ(紀尾井町)内 レストラン「ガンシップ」(ガーデンコート 4階)
【幹事学年:平成2年卒・平成3年卒・平成4年卒】
講演会の講師
岡部斗夢氏(NPO法人アクア・チッタ理事・事務局長、城南高校平成4年卒)
『水辺の夢のまちづくり -万代中央ふ頭での音楽と水辺空間を巡って-(仮題)』
城南高校平成4年卒業。20代半ばの東京生活をきっかけに、徳島の魅力を再発見。帰郷と同時にNPO法人アクア・チッタを設立。以来市内中心部にある「万代中央ふ頭」に新しい水辺の街をつくる活動を展開。ハード整備だけではなく、ソフト事業を一体となった水辺のまちづくりを展開。特に、「奇跡の歌声」として話題になった丸山純奈さんをボーカルに迎えた「POLU」をプロデュースするなど、音楽活動を中心とした「夢のまちづくり」を実践。2017年度の国土交通大臣表彰「手づくり郷土(ふるさと)賞」大賞部門グランプリを受賞など、全国からも注目されるまちづくりのプロデューサー。
岡部斗夢氏(NPO法人アクア・チッタ理事・事務局長、城南高校平成4年卒)
『水辺の夢のまちづくり -万代中央ふ頭での音楽と水辺空間を巡って-(仮題)』
城南高校平成4年卒業。20代半ばの東京生活をきっかけに、徳島の魅力を再発見。帰郷と同時にNPO法人アクア・チッタを設立。以来市内中心部にある「万代中央ふ頭」に新しい水辺の街をつくる活動を展開。ハード整備だけではなく、ソフト事業を一体となった水辺のまちづくりを展開。特に、「奇跡の歌声」として話題になった丸山純奈さんをボーカルに迎えた「POLU」をプロデュースするなど、音楽活動を中心とした「夢のまちづくり」を実践。2017年度の国土交通大臣表彰「手づくり郷土(ふるさと)賞」大賞部門グランプリを受賞など、全国からも注目されるまちづくりのプロデューサー。
【関連する記事】
- 【2024年度・第49回「渦の音クラブの集い」は11月24日(日)12時より、会..
- 【2024年度(令和6年度)「渦の音クラブの集い(第49回総会・講演会・懇親会)..
- 【東京徳島県人会「総会・県人の集い」は10月6日(日)に新橋の「第一ホテル東京」..
- 【足立区の銭湯は9月24日(日)は神山町のすだちを使った「すだち湯」に】
- 【新宿のJA東京アグリパークで「徳島すだち&大分かぼす」コラボフェアが8月19日..
- 【「2023年・第48回渦の音クラブの集い」は10月15日(日)にJR東京駅八重..
- 【徳島県独自の上乗せ補助「みんなで!徳島旅行割プラス」キャッシュバックがスタート..
- 【「とくしまマラソン2023」は2023年3月19日に4年ぶりに開催。エントリー..
- 【2022年度・第47回「渦の音クラブの集い(総会・講演会・交流会)」は10月2..
- 【東京徳島県人会の「徳島県人の集い」は、10月10日(月・祝)11時30分より神..
- 【「第11回・若手会員交流会」は9月10日(土)20時から、オンラインで開催(新..
- 【松屋銀座7階「デザインギャラリー1953」で『藍染の解剖展ーBUAISOUの仕..
- 【「2021年度・第46回渦の音クラブの集い」の参加申し込みを開始しました】
- 【令和2年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・プレゼン会・交流会)」は11月..
- 【第9回若手会員交流会は10月3日(土)18時より】
- 【県外の徳島出身の学生向けに徳島物産の支援がスタート】
- 【令和2年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・対談会・懇親会)」は11月..
- 【2020年夏の阿波踊りが中止。旧制徳中・徳島県立城南高等学校同窓会総会も開催は..
- 【神山町プロジェクトの東京報告会は2月8日(土)17時から渋谷・神宮前で開催】
- 【「令和元年度・第44回渦の音クラブのつどい」は11月2日(土)開催】