今年も、ホテル・ニューオータニ内の 「インターナショナルレストラン ガンシップ東京店」 にて、平成26年度・第39回「渦の音クラブの集い(総会・講演会・懇親会)」を11月16日(日)に開催します。
今年はプロサッカーのJリーグで四国唯一のJ1で活躍中の徳島ヴォルティスの新田広一郎社長をお招きし、サッカーの魅力、プロスポーツ経営の醍醐味とご苦労などをご講演いただく予定です。大型補強を経て、J1残留に向けて後半の巻き返しを図っています。関東での徳島ヴォルティスの応援もよろしくお願いします。
また、今年の懇親会は、世界的ギタリストの堀尾和孝氏(城南高 昭和49 年卒)によるミニライブを計画中です。アコースティックギターを一人で弾いているとはとても思えないスーパーアコースティックギタリストの演奏を目撃することが出来ます!!必見、必聴の演奏です!!
皆様お誘いあわせのうえご参集ください。
案内状などは、9月上旬に発送予定です。
◆平成26年度「渦の音クラブの集い(第39回総会・懇親会)」◆
日時:平成26年11月16日(日) 12時より
次第(予定): 12:00-12:20 総会
12:20-13:20 講演会
13:30-15:30 懇親会 & 堀尾和孝ミニライブ
会場:ホテル・ニュー・オータニ(紀尾井町)内 レストラン「ガンシップ」(ガーデンコート 4階)
(講演会の講師)
新田広一郎氏(徳島ヴォルティス代表取締役社長)
演題:「徳島ヴォルティス J1での闘い(仮題)」
1966年、徳島市出身。津田小学校3年生からサッカーを始め、津田中学校、徳島商業高校(高校時代は3年連続全国大会に出場、全日本ユース代表)、順天堂大学を経て1989年に大塚製薬サッカー部に入部。現役選手として四国サッカーリーグ優勝、1990年には日本サッカーリーグ2部昇格に貢献する。1993年の現役引退後は大塚製薬販売促進部で勤務。2008年より徳島ヴォルティスの代表取締役社長に就任。2014年からは、四国唯一のJ1所属のプロサッカークラブの経営者として活躍中。
(J1所属、徳島ヴォルティスのHPと今年のスローガン!!)
【堀尾和孝氏(城南高 昭和49年卒)によるミニライブ】
日本を代表する世界的なスーパーアコースティックギタリスト。俳優・大杉漣のサポート・ギタリストとしても数々のライブに参加。デビッドボウイ、柳ジョージを始め国内外のアーティストのプロデュース、作編曲、レコーディング、ステージサポートも多数手がける。東邦音大付属東邦音楽学校のギター講師も務める。
(堀尾和孝氏(城南高校 昭和49年卒)のHP)