渦の音クラブ(城南高校関東地区同窓会)では、今後、幹事学年となる若手会員と、前年の幹事学年による「若手会員交流会」を開催しています。今年で第10回目になります。例年、交流会の会費は無料として、新規会員の発掘にも役立ててきました。しかし、今年は新型コロナ感染の状況を鑑み、オンライン(Zoom)で開催しました。前年の幹事学年(昨年は平成2年3月卒業生が幹事)以降、50歳以下の卒業生での交流会でした。お店に予約が不要のため、出欠を厳密にしなかったこともあり、今年の幹事学年の平成3年卒と、来年の幹事の平成4年卒しか集まりませんでした。途中から、昭和63年卒も参加し、学年を超えた同窓会の良さなどを語っていただきました。
参加者は少なかったですが、予定を超える3時間超のオンライン懇談会でしたが、平成3年卒と4年卒の皆さんのネットワークが構築できました。10月24日(日)の「令和3年度・第46回渦の音クラブの集い」での企画アイデアなども出ました。そして、さらに大勢の城南高校卒業生がオンライン(Zoom)で集まり、交流を深めることを確認しました。
【関連する記事】
- 【2024年度・第49回「渦の音クラブの集い」が開催されました】
- 【渦の音クラブ2023年度第3回理事会を開催】
- 【2023年度・第48回「渦の音クラブの集い」が50人の参加者を集めて開催】
- 【城南高校同窓会・近畿支部開催の記事が徳島新聞に(有料会員向け記事のためサムネイ..
- 【2023年度「東京徳島県人会・県人の集い」が開催】
- 【初開催の東京徳島県人会「同郷会・同窓会交流会」に参加】
- 【令和5年度(2023年度)「第1回・渦の音クラブ理事会」が6月15日に開催され..
- 【「東京徳島県人会新春役員懇談会」は1月30日に開催】
- 【「2022年度・渦の音クラブ第3回理事会」は新橋の会議室で1月20日にハイブリ..
- 【2022年度・第47回「渦の音クラブの集い」が開催されました】
- 【「2022年度第1回渦の音クラブ理事会」は6月21日(火)に田町とZoomのハ..
- 【「2021年・第46回渦の音クラブの集い」がオンラインで開催されました】
- 【第10回渦の音クラブ若手会員交流会」開催の件(10月2日(土)20時より)】(..
- 【2021年度・第2回渦の音クラブ理事会の開催】
- 【2021年度・第1回渦の音クラブ理事会の開催】
- 【2020年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・プレゼン交流会・交流会)」オ..
- 【令和2年度第1回渦の音クラブ理事会はZoomオンラインで開催、「渦の音クラブの..
- 【「令和元年度 第3回 渦の音クラブ理事会」が開催されました】
- 【春高バレー、城南高校女子バレーボール部は2年ぶりに全国大会出場決定】
- 【「令和元年度・第44回渦の音クラブの集い」は盛会でした!】