- 【渦の音クラブ2023年度第3回理事会を開催】
- 【2023年度・第48回「渦の音クラブの集い」が50人の参加者を集めて開催】
- 【城南高校同窓会・近畿支部開催の記事が徳島新聞に(有料会員向け記事のためサムネイ..
- 【2023年度「東京徳島県人会・県人の集い」が開催】
- 【初開催の東京徳島県人会「同郷会・同窓会交流会」に参加】
- 【令和5年度(2023年度)「第1回・渦の音クラブ理事会」が6月15日に開催され..
- 【「東京徳島県人会新春役員懇談会」は1月30日に開催】
- 【「2022年度・渦の音クラブ第3回理事会」は新橋の会議室で1月20日にハイブリ..
- 【2022年度・第47回「渦の音クラブの集い」が開催されました】
- 【「2022年度第1回渦の音クラブ理事会」は6月21日(火)に田町とZoomのハ..
- 【「2021年・第46回渦の音クラブの集い」がオンラインで開催されました】
- 【「第10回 渦の音クラブ若手会員交流会」をオンライン(Zoom)で開催しました..
- 【第10回渦の音クラブ若手会員交流会」開催の件(10月2日(土)20時より)】(..
- 【2021年度・第2回渦の音クラブ理事会の開催】
- 【2020年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・プレゼン交流会・交流会)」オ..
- 【令和2年度第1回渦の音クラブ理事会はZoomオンラインで開催、「渦の音クラブの..
- 【「令和元年度 第3回 渦の音クラブ理事会」が開催されました】
- 【春高バレー、城南高校女子バレーボール部は2年ぶりに全国大会出場決定】
- 【「令和元年度・第44回渦の音クラブの集い」は盛会でした!】
- 【令和元年度「第2回渦の音クラブ理事会」が開催】
2021年06月15日
【2021年度・第1回渦の音クラブ理事会の開催】
2021年度がスタートし、第1回の渦の音クラブ理事会をオンラン(Zoom)で開催しました。12人の理事メンバーに加え、徳島からは粟飯原会長にも参加いただきました。
昨年度の事業報告と決算、本年度の事業計画と予算(案)を審議いただきました。特に、10月24日(日)開催予定の「2021年度・第46回渦の音クラブの集い」について、新型コロナ感染との関係を踏まえた開催の方針などの自由に意見交換いただきました。
案内ではホテルニューオータニ「ガンシップ」での開催を予告していますが、昨年と同様のオンラインでの開催との併用の在り方なども議論いただきました。9月下旬に開催する第2回理事会で対面式かオンラインかの最終決定をすることになりますが、飲食を伴う懇親会の開催はかなり厳しいのでは、との意見が多かったです。また、オンラインの場合は、徳島をはじめとする全国からの参加を促しては、などのアイデアも出ました。
さらに、役員も改選が示され、了解されました。9月の理事会で役員案を決定し、10月の総会から新役員体制に移行すべく、調整を行うことになりました。
各種案内などは本部同窓会の同窓会報に同封して関東地区在住者に7月中旬に発送予定ですので、関東地区在住の城南高校卒業生の方は、お待ちください。
(オンライン理事会の画面)
(理事会資料の一部)
(配布予定の「渦の音クラブたより」の1ページ目)
【関連する記事】
【城南高校第49回定期演奏会の動画がUPされました】
城南高校の吹奏楽部と合唱部の定期演奏会、春休みの3月30日に開催されたようです。昔のように5月のGW中開催だったら、開催は厳しかったかもしれませんが、無事に開催された様子が公式HPからリンクでYouTubeにアップされています。
3部に分かれていますが、吹奏楽部と合唱部の元気な演奏を見ることができます。事務局は、合唱部がオペラを上演していた頃を知っているので合唱部の出番が少ないのが少し残念ですが、城南高校の生徒がきちんと練習成果を発表できたこと、本当に良かったです。
なお、城南高校の公式HPもリニューアル中とのこと、順次、新HPに移行するとのことです。
(城南高校第49回定期演奏会【第1部】)
(城南高校第49回定期演奏会【第2部】)
(城南高校第49回定期演奏会【第3部】)
2021年06月14日
【城南高等学校の学校紹介の動画がUPされています】
学校紹介といえば、従来は印刷した紙のパンフレットや、それをホームページ化したものしかなかったのですが、今は動画でも学校紹介するところが増えています。城南高校も、学校紹介を生徒会中心に動画として作成し、学校の公式HPにUPしています。
動画と言っても、写真をつないだ音声付パワーポイントの動画です。しかし、新型コロナ禍での苦労なども反映し、4月からのカリキュラムの紹介などもあり、生徒の肉声での学校紹介に、城南高校の生徒の皆さんをより身近に感じる動画です。
2021年02月28日
【城南高校は卓球部、少林寺拳法部、射撃部が全国大会に出場】
国立大学の2次試験がちょうど行われていますが、新型コロナ禍で様々な生活が変化し、母校・城南高校も2年生の修学旅行が中止になったとのことです。部活動も、昨年の春のセンバツ甲子園が中止、夏も甲子園やインターハイも、地方大会を開催しただけでした。その後は感染対策をしての部活動が行われていますが、春休み中に開催される全国大会に、城南高校は卓球部、少林寺拳法部、射撃部が出場するそうです。徳島新聞を表敬訪問したことが記事になっています。
城南高校の選手の皆さんの健闘を祈っています!!頑張れ城南!!
2021年02月13日
【城南高校から分離独立した徳島県立徳島中央高等学校併設しらさぎ中学校の校歌は、城南高校昭和42年卒業の安藝清さんの娘さんのアンジェラ・アキさんが制作した校歌が完成】
全国初の県立夜間中学校の徳島県立しらさぎ中学校は、城南高校から通信制が分離独立した徳島県立徳島中央高校に併設されます。校歌は、徳島県出身のアンジェラ・アキさんが制作していましたが、完成して、しらさぎ中学校のHPから公開されました。歌詞もふるさと・徳島の景色が浮かびます。また、曲もアンジェラ・アキさんらしい優しい曲調です。
なお、アンジェラ・アキさんのお父様は、城南高校昭和42年卒業生の安藝清さんです。城南高校ゆかりのしらさぎ中学校で、城南高校ゆかりのアンジェラ・アキさんが校歌を作詞・作曲した縁を感じます。
城南高校ゆかりのしらさぎ中学校、城南高校ゆかりのアンジェラ・アキさんが作詞・作曲した校歌で、夜間中学校の生徒さんが学び、「しらさぎ」のように舞い上がることと思います。
2021年02月06日
【吉田周一郎さん(城南高 昭和62年卒)がキャンパス計画に関与している「神山まるごと高専」の推進メンバー3名の鼎談記事(決起物語)の件】
先日の「令和2年度・第45回渦の音クラブの集い」でプレゼンをしていただいた建築家の吉田周一郎さん(城南高 昭和62年卒)が、キャンパス計画(デザイン)している私立の「神山まるごと高専」。その「神山まるごと高専」で、ZOZOの元CTOの大蔵峰樹さんの学校長就任に続き、クリエイティブディレクター・理事にCRAZY WEDDINGの創業者山川咲さんが、そして理事長にはSansan株式会社代表の寺田さんが就任するというプレスリリースがありました。きちんとしたプレスリリースもさることながら、「note」での3人の鼎談記事が「決起物語」として記事になっています。
城南高校にも近い神山町で、世界的な人材育成の萌芽に関する記事、楽しみです。
【武蔵小金井駅近くで井寺(坂本)喜香さん(城南高・平成2年卒)経営の「てのひらストアotete」が「フィッシュカツ・バーガー」などを販売】
城南高校・平成2年卒業の井寺(坂本)喜香さんが代表の「てのひらストア・otete」は、JR中央線の武蔵小金井駅近くで、佐那河内村の食材などを扱うお店です。小金井市の皆さんに愛されているお店で、イートインコーナーも併設されています。
徳島県民のソウルフード「フィッシュカツ」をバンズに挟んだ「フィッシュカツ・バーガー」が提供されているそうです。
美味しそうです!!
【訃報・元・同窓会事務局長の坂野榮先生(城南高 昭和34年卒)がお亡くなりになりました】
昭和63年から平成13年まで城南高校で英語をご指導いただき、その後は平成15年から平成22年まで、同窓会本部の事務局長を務められた坂野榮一先生(昭和34年卒業)が、お亡くなりになりました。
城南高校の就職課長として、企業からの信頼を得ていた先生でした。また、渦の音クラブの総会にもたびたび参加いただき、温和な先生の笑顔を思い返される方も多いと思います。
平成21年ごろから体調を崩されて、平成22年からは高木純一郎先生(昭和36年卒)に同窓会事務局長をバトンタッチされたのちは、ご自宅でゆっくりと過ごされていたとお聞きしています。
坂野先生の訃報を謹んでご報告申し上げます。
なお、坂野榮一先生のご葬儀日程は、次のとおり執り行われました。
お通夜 1月25日(月)午後6時から
告別式 1月26日(火)午前9時30分から
坂野先生のご冥福をお祈りいたします。
(関東支部(渦の音クラブ)として、坂野先生の告別式に弔電をお届けさせていただきました)
2021年01月06日
【城南高校女子バレーボール部は奈良文化高校に2回戦で惜敗・・・】
「春高バレー」の初戦で静岡県代表の富士見高校に勝利した城南高校女子バレーボール部、今日は奈良県代表の奈良文化高校との2回戦でした。奈良文化高校には、主将でエースのエドック・ポロ・かれん選手など注目選手がいます。また、2019年度は奈良県内では無敗を達成し、国民体育大会は単独チームで全国第7位に入賞した新進気鋭の強豪校です。
第1セット立ち上がりからリードしていましたが、中盤で逆転sされ、22対25で落としました。第2セットも接戦で、終盤までリードを保ち、22対20の時はフルセットになると思っていました。しかし、さずが強豪校、22対20から連続5ポイントをとられ、セットカウント0対2で惜敗しました。
新型コロナ禍で、2020年度はインカレ、国体と全国大会が相次いで中止となったなか、「春高バレー」で1回戦を勝利し、2回戦も接戦で惜敗したこと、本当に素晴らしかったです。
今大会は無観客試合のため、渦の音クラブの皆さんと東京体育館での応援はできませんでしたが、全試合がネットでのライブ配信となり、試合動画がアーカイブとしてみることができます。緊急事態宣言が予定されている東京での試合になりましたが、城南高校女子バレーボール部の活躍に、改めて声援をよろしくお願いします。
2021年01月05日
【城南高校女子バレーボール部、春高バレー1回戦に勝利! 2回戦は1月6日(水)11時30分から奈良県代表の奈良文化高校と】
新年明けましておめでとうございます。今年も「渦の音クラブ」をよろしくお願いします・
春高バレーに徳島県代表として出場している城南高校女子バレーボール部、東京体育館での1回戦に静岡県代表の富士見高校と対戦しました。1回戦、セットカウント2対0で勝利しました。
(1回戦の富士見高校戦のアーカイブ動画)
2回戦は、明日、1月6日(水)11時30分から、奈良県代表の奈良文化高校と対戦します。
無観客試合のため、東京体育館での応援はできませんが、ネットで生放送です。
応援よろしくお願いします!!
(2回戦の奈良文化高校戦のネットライブ中継のHP)
2020年12月26日
【春高バレー(第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会)出場の城南高校女子バレーボール部の初戦は、1月5日(火)10時から静岡県代表の富士見高校と無観客で】
2年連続12回目の徳島県代表として春高バレー(第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会)に出場する城南高校女子バレーボール部。その初戦は、1月5日(火)10時から、静岡県代表の富士見高校と東京体育館で【無観客】で行われます。例年は、渦の音クラブの皆さんに応援をお願いしていますが、2021年のお正月は無観客ですので、ネットでの応援をお願いします。インターネットで無料ライブ配信されますので、応援をよろしくお願いします。また、「都内で開催される全国大会出場時の激励金」を女子バレーボール部にお渡ししてきましたが、今年は会場は無観客、宿舎への訪問も自粛することとなっていますので、徳島の本部と相談し、本部予算から「渦の音クラブ」との共同で、年内に徳島で激励金をお渡しいただくことになりました。
初戦の対戦相手は、8年連続13回目の出場の静岡県代表の私立富士見高校です。インターハイにも出場する強豪校ですが、日ごろの練習成果を発揮して、初戦を突破してほしいです。
2020年の渦の音クラブは、新型コロナの影響で「渦の音クラブの集い」もオンライン開催になるなど、試行錯誤の年でした。理事会メンバー、幹事学年の皆さん、そして会員の皆さんのご協力で、「城南高校のキズナ」を絶やすことなく、なんとか1年間活動することができましたこと、お礼申し上げます。年末年始の徳島への帰省を自粛している渦の音クラブ会員の皆さんも多いかもしれませんが、きっと、来るべき2021年は明るい年になることと思います。
(城南高校と富士見高校の対戦ライブ配信HP)
【FS(ファイヤーストーム)の最後を飾る「旧制・水戸高等学校暁鐘寮・送別歌『雲白く』」ゆかりの暁鐘寮跡地にある石碑が移転】
城南高校のFS(ファイヤーストーム)の最後は、旧制・水戸高等学校の暁鐘寮・送別歌『雲白く』を歌いながら、クラス旗の燃える音に竹の弾ける音、そこにFS実行委員の旗が風を着る音を聞きながら、城南祭の最後の余韻に浸った思い出があります。
その旧制・水戸高等学校暁鐘寮は、新制・茨城大学文理学部暁鐘寮となり、その寮も廃止されています。その跡地には、今は介護施設が建っていますが、暁鐘寮の記念碑が建っています。
今般、その記念碑が移動することになり、その話題が茨城大学のHPで報道されています。城南高校のFSを語る際に、なくてはならない旧制・水戸高等学校暁鐘寮の記事、懐かしく思い出しました。
(茨城大学HPでの暁鐘寮の石碑の記事)
【12月第1週(12/1-12/4)のNHK-BS「にっぽん縦断こころ旅」は徳島県でした】
NHK-BSの「にっぽん縦断・こころ旅」は、俳優の日野正平さんが自転車で国内を回り、視聴者からの想い出の場所を巡る番組です。すでに10年近くになる番組で、徳島も何回か登場しています。
12月第1週(12月1日から12月4日)は、徳島県内を日野正平さんが回った様子が放送されました。初日は、鳴門市を回っている様子が紹介されました。朝と夜のセットの番組です。なるとの竹輪うどんを食事している様子も放送されました。初日の目的地は鳴門市の旧・瀬戸小学校でした。水曜は旧徳島市立渋野小学校、木曜は板野町の歴史文化公園、金曜は美濃田の淵が目的地でした。徳島県内の様子、ぜひご覧ください。
(「にっぽん縦断・こころ旅」241週:徳島県)
【吉田周一郎さん(城南高 昭和62年卒)がキャンパス計画に関与している「神山まるごと高専」の生徒募集と教員公募の文章が「ささる」件】
11月の「令和2年度・第45回渦の音クラブの集い」でプレゼンをしていただいた建築家の吉田周一郎さん(城南高 昭和62年卒)が、キャンパス計画(デザイン)している私立の「神山まるごと高専」。その「神山まるごと高専」、今朝(11月29日)の新聞紙上での中学生への生徒募集(全面広告)が話題になっています。中学生への募集文ですが、単にいち学校の生徒募集文に留まらず、多くの子供たち、あるいは大人も含めた問題提起のようにも受け取れます。
また、教員募集(公募)もスタートしています。2次元バーコート、オンライン説明会、さらにネットでの公募書類提出なと、テクノロジーとアートを融合したコンセプトが、教員募集(公募)からもうかがえます。まさに「神は細部に宿る」のかな、などと思いました。
準備室の主要メンバーのsansanで、広報の小池さんがnoteで記事にしていましたので、シェアさせていただきます。
(sansan社の広報の小池さんによる「神山まるごと高専」の記事)
【女子バレーボール部が徳島県大会で2年連続12回目の優勝、「春高バレー」全国大会に出場決定】
城南高校女子バレーボール部、11月8日の鳴門渦潮高校との決勝戦で、セットカウント3対0(25:8 25:11 25:14)で優勝しました。2年連続の12回目の優勝で、1月5日からの「春高バレー」、全国大会に出場が決定しました。決勝戦は、インターネットのライブ配信がアーカイブとして公開されていますので、城南高校女子バレーボール部の活躍をご覧ください。
なお、全国大会は、東京体育館で1月5日から開催ですが、すでに無観客での開催が決定しています。渦の音クラブの皆さんによる東京体育館での城南高校への応援はできませんが、ネットライブ配信などでの応援、よろしくお願いします。
(徳島県大会決勝の動画)
2020年11月01日
【2020年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・プレゼン交流会・交流会)」オンライン開催(Zoom開催)のご報告】
今日は、2020年度・第45回「渦の音クラブ(旧制徳島中学校・徳島県立城南高等学校関東地区同窓会)の集い(総会・プレゼン交流会・交流会」をオンライン(Zoom上)で開催しました。例年は、70人程度がホテルニューオータニに集まりますが、今日はZoomオンライン上で約40人が集まり、交流を深めました。
徳島の同窓会本部事務室には、粟飯原会長、船越事務局長とともに、校長先生、副校長先生もご参加いただき、さらに体育の大西正先生と数学の高木純一郎先生も参加いただきました。関東在住の同窓生に加えて、徳島からも、さらには海外からも参加がありました。
また、通常は一人の卒業生のご講演をお聞きしていましたが、今日は「渦の音TED」と題して、一人10分のショートプレゼンを6人にお願いしました。多彩な活躍を見せる城南高校卒業生の様々な分野のお話をお聞きすることができました。
懇親会でビールを交わしながらの交流を再現すべく、4人から5人の「ブレイクアウトルーム」に分かれての交流会を15分ほど行いましたが、「あっという間だった」という声を後でお聞きしました。学年は違っていて初めてネット上で会った仲でも、同じ城南高校の卒業生として交流を深めることができました。
例年であれば「旧制徳島中学校校歌・阿州の英才」と「徳島県立城南高等学校校歌」を斉唱して閉会となりますが、今日は校歌斉唱はなく、2021年に持ち越しとなりました。
初めての試みですので、いろいろと事務局の不手際もありましたが、皆さんのご協力でなんとか「2020年度・第45回渦の音クラブの集い」を開催することができましたこと、お礼申し上げます。
なお、今日ご参加の方は、下記よりアンケートにご回答いただければ幸いです。
(参加者アンケート)
(Zoomオンライン同窓会の開始画面)
(参加者の半分が映ったギャラリービューの画面キャプチャー)
(プレゼン交流会のテーマ)
(体育の大西正先生(昭和41年~53年)と数学の高木純一郎先生(昭和49年~平成2年、平成7年~15年)の「城南高校・想い出話」
(母校・城南高校の前田校長先生のお話)
2020年09月29日
【令和2年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・プレゼン会・交流会)」は11月1日(日)12時よりZoomオンラインで開催】
令和2年度・第45回「渦の音クラブの集い(総会・プレゼン会・交流会)」は、新型コロナウイルス感染を鑑み、Zoomを使ったオンライン同窓会での開催とします。「渦の音クラブ会員(城南高校同窓生で関東地区在住者)」で年会費をお支払いの方(メールアドレスを振込用紙に記載の方)には、ZoomのIDとパスワードをお伝えします。
また、徳島などからの参加も大歓迎です。IDとパスワードをお伝えしますので、事務局までご連絡ください。
1. 日時:令和2年11月1日 (日)【日曜日開催です】
➢ 待機室 11:30~12:00➢ 渦の音TED(プレゼン交流会) 12:40~13:30
2.会場: Zoomによるオンライン開催
3. 会費: 無料
(ただし、インターネットライブ配信の経費が必要となりますので、2口、2000円以上の年会費のご支援をよろしくお願いします。)
4. 参加申込み:
7月中旬に郵送しました郵便振込用紙にて、年会費をお振込みください。振込用紙にメールアドレスをご記入ください。記載されたアドレスにZoomのIDとパスワードをご連絡します。
また、関東以外の卒業生の方や、振込用紙が届かない方は、事務局宛ご連絡ください。IDとパスワードを折り返しご連絡します。
➢ 待機室 11:30~12:00
(11時30分には待機室を開設予定です。順次、Zoomの参加を承認しますので、よろしくお願いします)
➢ 総 会 12:00~12:40
・事業報告、事業計画、予算案など
・徳島県立城南高等学校長 前田茂 先生
「城南高校の近況報告」
・旧制徳島中学校/城南高等学校同窓会 粟飯原治仁会長(昭和51年卒)
「母校やふるさとの近況報告と同窓会の取組」、
・徳島県東京本部 利穂拓也副本部長(昭和62年卒)
「徳島県の政策紹介とふるさと納税の紹介」
※各自、自由にお食事しながらご参加してください
①澤田達男(昭和49年卒)
「新型コロナと大学の近況」
②大西正先生(昭和41年?53年・体育)
高木純一郎先生(昭和49年~平成2年、平成7年~平成15年・数学)
「城南高校、想い出話」
③櫻井歩(昭和57年卒)
「日本経済、株式市況の見通し」
④森俊彦(昭和49年卒)
「地域金融の未来」
⑤池田恭己(平成元年卒)
「いますぐやりたくなる瞑想」
⑥吉田周一郎(昭和62年卒)
「神山町プロジェクトに関わって」
➢ 交流会(ブレイクアウトルームによる学年を超えた意見交換)
13:30~14:30
➢ 全体交流会と閉会(14:30~15:00)
全体交流、旧徳島中学校歌、城南高校校歌斉唱
2.会場: Zoomによるオンライン開催
3. 会費: 無料
(ただし、インターネットライブ配信の経費が必要となりますので、2口、2000円以上の年会費のご支援をよろしくお願いします。)
4. 参加申込み:
7月中旬に郵送しました郵便振込用紙にて、年会費をお振込みください。振込用紙にメールアドレスをご記入ください。記載されたアドレスにZoomのIDとパスワードをご連絡します。
また、関東以外の卒業生の方や、振込用紙が届かない方は、事務局宛ご連絡ください。IDとパスワードを折り返しご連絡します。
または、下記参加申し込みフォームにご記入ください。折り返し、IDとパスワードをお伝えします。
【第9回若手会員交流会は10月3日(土)18時より】
城南高校を平成元年3月卒業以降の卒業生(50歳以下の卒業生)に限定した「第9回若手会員交流会」は10月3日(土)に開催です。
以下の通りです。
該当者で参加希望者は、必ず10月1日(木)までに事務局まで連絡を。
「第9回若手会員交流会」
日時:10月3日(土) 18時より20時
場所:渋谷・神泉「ターンテーブル」
対象者:平成元年3月卒業以降の城南高校卒業生(50歳以下の城南高校卒業生)
会費:無料
2020年09月24日
【城南高校で22年間音楽を担当された井上千恵子先生(昭和52年から平成11年まで城南高校)がお亡くなりになりました…】
城南高校で昭和52年から平成11年と、20年以上にわたり音楽の先生として教壇にたち、ご指導された井上千恵子先生が、昨日、お亡くなりになりました。娘さんで声楽家の城田佐和子さんのブログに、井上先生をお見送りする様子がご報告されました。
井上先生、城南高校では合唱部とブラスバンド部の両方の顧問をされ、両部ともに全国大会に出場するなど、素晴らしいご指導をなされました。また、ゴールデンウィークに文化センターで開催の城南高校定期演奏会では、高校合唱部としてはハードルの高いオペラに挑戦するなど、徳島の音楽教育を牽引されてきました。
さらに、城南高校昭和60年卒業のロックアーティストの佐藤タイジさんの自伝にも登場しますが、通常の音楽の授業で自由な選曲によるグループ演奏会を行い、音楽選択の生徒の音楽好きを定着させるなど、城南高校生の自主・自立を重んじたご指導を思い出します。
娘さんのブログ報告を拝見して、お元気な井上先生を想い出すとともに、井上先生のご冥福をお祈りします。
(城田佐和子さんのブログ)
2020年08月04日
【県外の徳島出身の学生向けに徳島物産の支援がスタート】
今般の新型コロナ感染拡大で、徳島出身で県外の大学で学ぶ学生は、都道府県をまたがる移動の自粛を要請されているため、徳島の実家にお盆の帰省すら「東京から帰省しているので、感染が広がるのでは…」というプレッシャーを感じて、徳島への帰省を自粛しているようです。そのような、徳島出身の県外学生に、徳島の物産をプレゼントする取組が、スタートしています。先着5千人の徳島出身の県外学生が対象です。
帰省もできず、外出も自粛して東京都内などのアパートで巣ごもりしている徳島出身の学生の皆さんが、少しでも元気になればと思います。